新着情報

Type: Story

Showing 76 - 100 of 178

178 results found

Story Oceans & seas
 韓国で開催されている2012麗水世界博覧会の海洋沿岸管理に関するベストプラクティス(最適実施例)館で、他の国際機関やプロジェクトと共に、NOWPAPは油流出時対応と海洋ごみ管理の活動を紹介しています。博覧会開催の第1週目にあたる5月16、17日には、NOWPAPはUNEP地域海行動計画やNOWPAPの活動を紹介する講演を2度開催し、関連資料を配布しました。博覧会は2012年8月12日まで開催されます。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2012麗水世界博覧会の開催に併せ、5月18日に第4回NOWPAP合同油流出対策訓練が行われました。韓国海洋警察庁と中国海事局との合同で開催されたこの訓練には約30隻の巡視船や油回収艇などの船艇や航空機が参加し、海上での大規模な油流出を想定したNOWPAP油流出緊急時計画の演習が行われました。合同訓練は2006年より、ロシア、中国、日本で3回実施されています。    

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年12月に中国・北京で開催された第16回の政府間会合後の参加国の提案を踏まえた2012-2017年NOWPAP中期戦略がまとめられました。次の5年間は以下の活動を優先分野として取り組みます。 統合沿岸・河川流域管理 海洋環境状況の定期的評価 有害物質、有害廃棄物、海洋ごみを含む汚染防止・削減 生物多様性の保全(海洋外来生物を含む) 気候変動の影響

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
NOWPAP特殊モニタリング・沿岸環境評価地域活動センター(CEARAC)は2012年4月17-18日に富山で第10回代表者会議を開催しました。会議では2010-2011年のCEARACの活動の総括、CEARAC代表者会議の規約の見直し、及び2012-2013年の事業計画と予算が審議された後に了承されました。主な事業計画は以下のとおりです。 海洋保護区のデータ集積と分析を通しての海洋生物多様性保全および海洋資源の持続的利用についての地域報告書の編集 NOWPAP地域内で選定された海域での共通の方法に基づく富栄養化評価に関しての手法の細分化 第4回NOWPAPリモートセンシングデータ解析研修コースの開催 2012年4月24-25日には汚染モニタリング地域活動センター(POMRAC)が金沢で第10回代表者会議を開催し、2012-2013年度の事業計画と予算に関して審議された後に了承されました。主な事業計画は以下のとおりです。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
北太平洋海洋科学機関(PICES)、政府間海洋学委員会/西太平洋海域共同調査(IOC WESTPAC)とNOWPAPが共催する“非固有海洋種(NIS)を検出する緊急調査方法の紹介”についてのワークショップが2012年2月8-9日に長崎で開催され、NOWPAP代表が参加しました。NOWPAP参加国である中国、日本、韓国を含む8カ国から20名の専門家が参加し、NOWPAP代表は北西太平洋地域におけるNISに関連するNOWPAPの活動を紹介し、先日NOWPAP DINRACが刊行したNISについての地域的概観の解説を行いました。また、PICES作業部会WG21により構築されたNISについてのウェブ基盤データベースは現在開発中で、2012年10月に一般公開予定です。  

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2012年2月21-23日に中国海南省三亜で開催された、海洋環境に関する国連の通常評価プロセスについての東アジア・東南アジアワークショップにNOWPAP代表が参加しました。このワークショップは、通常評価プロセスの社会経済面を含む海洋環境の状況に関する地球規模の報告と評価に貢献すべく、政策担当者の能力向上を目的として開催され、東アジア・東南アジア地域における海洋環境の評価に必要とされる技能、分析能力とその地域間格差を査定するために、中国、日本、韓国を含む7カ国とその他国際機関から58名が参加しました。NOWPAP代表は、近年実施されたNOWPAP海洋環境評価活動を含めたNOWPAPの活動に関してプレゼンテーションを行い、通常評価プロセスへの将来の関わり方についてもNOWPAPパートナーと話し合いをもちました。UNEPは共催として、このワークショップへの財政支援を行っています。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
 2012麗水世界博覧会へのNOWPAP参加について、NOWPAPは組織委員会と契約を締結しました。韓国・麗水市で2012年5月12日から8月12日まで開催される博覧会では、NOWPAPはイベント運営会社の協力の元、油流出に対する準備・対応や海洋ごみ管理をテーマとした海洋・沿岸管理の効果的な事例を使いNOWPAPの活動を紹介する予定です。またNOWPAPの活動を広め、海洋環境の保護についての市民意識向上のため、多くの講演も計画されています。この博覧会開催に合わせ、第4回NOWPAP合同油流出対策訓練が2012年5月18日に麗水市で実施される予定です。    

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2012年1月23-27日にフィリピン・マニラで陸海連携世界会議(GLOC)と、陸上活動からの海洋環境の保護に関する世界行動計画(GPA)第3回政府間会議(IGR-3)が開催され、65の政府・欧州委員会・政府間機関からの400名以上の代表者と共にNOWPAP代表も参加しました。NOWPAP代表は、本会議及び海洋ごみ、沿岸生態系、養分循環、海洋環境に関する国連の通常評価に関するテーマ別会議に参加し、富栄養化や沿岸の低酸素化につながる陸上活動からの栄養分の流入、陸上からの汚染物質の流入(海洋ごみ、DDT、PCBなど)、沿岸生態系サービスの損失などのNOWPAの活動に関連した海洋沿岸で起きている問題について学びました。これらの会議では、他の地域海行動計画の進捗状況や問題点を知り、また、NOWPAPの事業活動の実施状況について他の地域海と情報を共有できる良い機会となりました。(NOWPAPの出版物がUNEPブースで配布されました。)IGR-3は陸上活動から海洋環境を保護することを目的とした世界行動計画(GPA)のさらなる促進を確認したマニラ宣言を採択し、成功裏に終了しました。  

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年12月20-22日に北京にて第16回NOWPAP政府間会合が開催されました。NOWPAP加盟国、地域活動センター、パートナー、そしてUNEP本部の代表が出席し、海洋ごみに関する地域行動計画の実施を含めた2012-2013年のNOWPAP事業計画と予算が承認されました。さらに、NOWPAP地域調整部の運営要綱の改訂版と、NOWPAP技術報告書の質の改善に関する指針を採択しました。 2011年にNOWPAP信託基金に対して納付を再開したロシア政府の尽力に感謝し、会合では他加盟国にも2012-2013年の年間拠出額の増額が働きかけられました。韓国政府は、将来的なNOWPAPの財政状況を考慮して作成されたNOWPAP改革案を改定し、第17回NOWPAP政府間会合に再提出する予定です。 2012-2017年NOWPAP中期戦略に関しては、各参加国の意見を反映し、2012年1-2月中に完成させることが決定されました。加盟国により中期戦略が承認され次第、中期戦略に基づいてNOWPAPの事業活動に関する将来的な方向性が定められます。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
NOWPAPの代表は2011年11月29日‐12月1日に韓国・釜山で開催された第4回援助効果向上に関するハイレベル・フォーラムに出席しました。会議では、気候変動や食糧安全保障など多様な開発課題に対応するため新興ドナー、民間セクター、市民社会等を含む開発のためのパートナーシップの形成ならびに援助の役割と効果的な援助について議論がなされました。経済協力開発機構(OECD)と韓国政府が開催したこのハイレベル・フォーラムでは、援助効果向上のための釜山パートナーシップ宣言が採択されました。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年10月25-26日にロシア・ハバロフスクで、第9回汚染モニタリング地域活動センター(POMRAC)の代表者会議が開催されました。各国のPOMRAC担当者と専門家により現在の事業活動に対する進捗状況が議論され、また、12月に開催予定の第16回NOWPAP政府間会合に提出される2012-2013年の事業計画が承認されました。次の2カ年での主な活動は次の通りです。 NOWPAP地域における沿岸環境の残留毒性物(PTS)に関する地域概要の編集 社会経済、気候変動、生物多様性保全により焦点をあてたNOWPAP地域における「海洋環境報告書」第2版の編集 NOWPAP加盟国における生態系評価、海洋空間計画、生態系管理などの手法を用いた地域概要の編集 統合沿岸計画・管理の地域ガイドラインの作成

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
第3回NOWPAPリモートセンシングデータ解析研修コースが2011年10月8-12日にロシア・ウラジオストクの極東連邦大学にて、PICESとIOC/WESTPACによる合同主催、NOWPAP、PICES、IOC/WESTPAC、IOCCG(国際海色研究グループ)の共催で実施されました。 24カ国・58名の応募の中から選ばれた、7名の研修生が招待され、その他15名が自費で参加しました。参加者の国籍は、NOWPAP加盟国(中国、韓国、日本、ロシア)ならびにインド、インドネシア、フィリピンでした。ロシア科学アカデミー極東支部太平洋研究所(POI FEB)の協力により、研修は無事に行われました。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年10月3-5日に韓国・釜山で、NOWPAP主催による第13回世界地域海会議が開催されました。南東太平洋、カリブ海、北東大西洋、バルト海などの10の地域海条約と地域海行動計画、UNEP淡水・海洋生態系課、UNEP陸上活動からの海洋環境の保護に関する世界行動計画(GPA)調整室の代表者が会議に参加しました。会議の議題は以下の通りです。 - 第3回GPA政府間検討会議(IGR-3)- 社会経済面を含めた海洋環境の状況に関する地球規模の報告と評価のための定期的手続き- 国連持続可能な開発会議(リオ+20)- 地域海条約と地域海行動計画の近況報告  会議参加者は、2012年1月にマニラで開催されるIGR-3に向けた共同声明を作成し、また、同時に開催される陸と海のかかわりに関する世界会議への参加を確認しました。また、リオ+20会議における地域海条約と地域海行動計画による合同のサイドイベント開催の可能性やその他の協力体制についても話し合われました。最終日には、各々の地域海プログラムの緊密な協力をも含む現在の活動計画(及び地域海条約と地域行動計画の今後の展開について話し合われました。 次回の世界地域海会議は、2012年に地中海行動計画、2013年にカリブ海環境計画がそれぞれ主催する予定です。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年9月20-21日、海洋ごみに関するNOWPAPの地域行動計画(RAP MALI)の一環として、毎年恒例の国際海岸クリーンアップ(ICC)キャンペーンと海洋ごみ防止・管理のワークショップが中国江蘇省の連雲港で中国環境保護部、江蘇省環境保護局、連雲港市、NOWPAP地域調整部(RCU)の協力のもとで開催されました。ワークショップにはNOWPAP参加国の代表(NOWPAP海洋ごみ担当やICCコーディネーターを含む)、NOWPAP地域活動センター(RAC)、オーシャンコンサーバンシー、そして地元の人たちや専門家、NGOなどが参加し、海洋ごみの管理についての政策や、市民参加、民間の関わりについて重点的に話し合い、情報を共有しました。参加者たちは、この地域で情報交換と効果的な事例の共有、ICCの更なる促進などの海洋ごみに取り組む努力を継続する事に同意しました。 ワークショップと併せて、9月20日には地域行動計画の担当者会議が開催され、年末に開催予定の第16回政府間会合に提出される、2012-2013年度のNOWPAPのRAP MALI行動計画や予算について話し合われました。 ワークショップの翌日、参加者たちは200名の地元ボランティアとともに海岸清掃を行い、集められた75kgあまりのごみは、分類された後に、オーシャンコンサーバンシーのICCデータカードに記録されました。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
第9回NOWPAP特殊モニタリング・沿岸環境評価地域活動センター(CEARAC)の代表者会議が2011年9月6-7日、富山で開催されました。 代表者会議では、今年度の事業計画の進捗状況に加え、以下の事業に関して2011年末までに活動を終了させるために講じるべき措置について話し合われました。・NOWPAP地域の有害藻類(HAB)についての統合報告書の編集・海洋/沿岸評価に向けたNOWPAP地域での海洋リモートセンシングについての統合報告書の編集・NOWPAP地域の一部海域における富栄養化評価(陸上起源の栄養評価をも含む)についての統合報告書の編集代表者会議では、富栄養化評価の共通的な手段を改良する点に関して合意が得られ、生態学的かつ生物学的に重要な地域の選定に焦点を合わせた海洋生物多様性保護や、既存の海洋保護区の評価に関する新しい事業活動についても話し合われました。これらの新しい活動については、2012-2013年度のCEARAC事業計画に組み込まれ、2011年12月に開催の第16回NOWPAP政府間会合で承認される予定です。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年9月1-2日にソウルで開催された第16回北東アジア地域環境プログラム(NEASPEC)高級実務者会合にNOWPAP調整官が出席しました。NEASPECは、重要な地域協力機構の一つとして自然保護、越境大気汚染、埃、砂嵐、環境効率などの様々なプロジェクトを開始し、運営してきました。新たに提案された中で、NOWPAPは、来年の専門家会議でさらに話し合われる「越境海洋汚染に関する環境問題に対処するための地域協力の強化」プロジェクトへの貢献を計画しています。  

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
環日本海環境協力センター(NPEC)主催の海洋生物多様性と富栄養化の専門家会議が2011年8月4-5日に富山市で開催されました。この2日間の会議にはNOWPAP加盟国(中国、日本、韓国、ロシア)のみならず、ヘルシンキ委員会 (HELCOM)、北太平洋海洋科学機構(PICES)、アメリカ海洋大気庁(NOAA)などの国際機関からも専門家が参加し、沿岸環境評価地域活動センター(CEARAC)の現在そして将来の事業計画について活発な議論が展開されました。提案された事業計画案は、9月6-7日に富山で開催されるCEARACの代表者会議で採択され、その後、年末に開催予定の第16回NOWPAP政府間会合で最終承認が下りる見込みです。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年8月2-4日に金沢で開催されたSOI(持続可能な海洋イニシアティブ)にNOWPAPの担当者が参加しました。この会議は、日本政府の支援により生物多様性条約事務局と国連大学高等研究所が共同開催したもので、2010年10月に名古屋で開催された生物多様性条約第10回締約国会議で採択された、持続可能な漁業と海洋保護区に焦点を合わせた愛知目標6と11の実現に向け、SOIの進展のための長期的なビジョン、目標や取り組みについて話し合われました。    

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2011年8月1日、20人の富山の中高生のみなさんがRCU富山事務所を訪れ、NOWPAPの活動について学びました。    

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2010年、稚内で開催された第3回NOWPAP合同油流出対策訓練で使用された大型浚渫兼油回収船「白山」が富山新港に寄港したのに合わせ、油流出緊急時計画に基づくNOWPAPの活動が副調整官により紹介されました。この広報イベントは、油流出への準備・対応に対する富山県の取り組みを県民の方々に広く知ってもらうことを目的に7月18日の海の日に開催されましたイベントの一環として行われたものです。また、NOWPAP職員は7月16日の「白山」入港式典にも参加し、船長と記念品の交換を行いました。      

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
NOWPAPの職員が2011年6月19日に富山で開催されたエコライフ・アクト大会に出席し祝辞を述べました。富山のエコライフ・アクトキャンペーンは2007年に始まり、一般市民が日常生活で実践できる環境に優しい行動を推進しています。NOWPAPは、富山県知事がエコライフの実践で素晴らしい実績を残した人への表彰などを行うエコライフ・アクト大会に参加することにより、このキャンペーンを支援しています。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
UNEPのプロジェクト管理能力強化への取り組みの一環として、NOWPAP RCU職員は、PRINCE  2(制御環境下でのプロジェクト、の略)のオンライン・トレーニングコースを受講しました。この国際的に認知されているプロジェクトマネージメントは、製品ベース計画、制御、管理などの面で様々な種類や規模のプロジェクトに適用できます。RCU職員はこのプロジェクト管理技能を、進行中または今後のNOWPAP事業計画の推進に活用します。    

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
NOWPAPは2011年10月3から5日まで韓国・釜山にて第13回世界地域海行動計画会議(GMRS)を主催します。今回の年次会議の焦点は、「陸上活動から海洋環境を保護するための世界行動計画(GPA)の実施」になる予定です。近年のGMRSはノルウェー・ベルゲン、タイ・バンコク、エクアドル・グアヤキルなどで開催され、それぞれの地域海行動計画により主催されてきました。    

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
図們江開発計画(事務局の招待により、NOWPAPの代表が2011年6月1から2日まで開かれた大図們江開発計画(GTI)環境委員会発足会議に、NOWPAPの活動を紹介するため参加しました。GTIとその前身である豆満江開発事業(TRADP)は、1990年代初頭から北東アジアでの経済開発や環境協力を促進する地域的な政府間機構として、国連開発計画が支援しています。GTIはここ数年、分野横断的セクターとして、エネルギー、輸送、観光、投資、貿易、及び環境の分野における活動の活性化に力を注いできました。NOWPAPとGTIは中国、韓国、ロシアが重複して参加国となっていることにより、環境問題を共通の問題として捉え、将来的な協力のために密な関係を継続していくことに同意しました。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Story Oceans & seas
2つのNOWPAP地域活動センターが年に一度の代表者会議を開催し、活動内容の進行状況の確認や再検討、ならびに2011年度と次の2カ年の事業計画について協議が行われました。 2011年4月26日から28日まで中国・杭州で開催されたDINRAC代表者会議では、特に以下の事業活動の実施が承認されました。 ―海洋侵入生物種の図集(写真集)の編集 ―NOWPAP加盟国の海水や堆積物(汚染物質などを含む)の質についての有効なデータや情報の収集 ―沿岸・海洋汚染防止に関してNOWPAP加盟国が取っている政策・施策の年次概要の編集 2011年6月7日から10日まで韓国・大田で開催された第14回MERRAC代表者会議と第6回所轄官庁会議では、特に以下の事業計画が検討されました。 ―NOWPAP地域での油流出事故が及ぼす環境への影響についての評価 ―海洋汚染被害、民事責任、補償に関する法律の情報収集 ―2012年韓国麗水世界博覧会期間中の2012年5-6月に、韓国において本格的な油流出対策訓練を実施 提案された活動センターの事業計画は、今年末に予定されている第16回政府間会合で承認にかけられます。

Categorized Under: Oceans & seas Asia and the Pacific

Showing 76 - 100 of 178